スカイパーフェクTV!のヒストリーチャンネルにて北朝鮮の歴史が特集されています。第二次世界大戦後の南北分断から、朝鮮戦争を経て、金日成、金正日へと体制が変わっていく過程と北朝鮮の実情が特集として放送されています。
この特集は、アメリカの番組制作会社が制作したもので、朝鮮戦争当時の貴重な映像も含まれています。番組は基本的に、「アメリカから見た北朝鮮」という感じを受けました。
でも、我々日本人から見ると、大国の思惑に翻弄された朝鮮半島の哀れさが伝わってきます。小学校あるいは中学校だったか、社会科(歴史)の時間、先生が、日本も第二次世界大戦の降伏が遅くなっていたら南北に分断されていたかもしれない、と言っていたのを思い出しました。ソ連は不凍港を求めていましたからね。
2004年9月21日のアーカイブ
脚立、レジャーシート禁止
今日送られてきたJwingsを読んでいると、浜松基地航空祭のお知らせの欄にこの文言がありました。混雑度は推して測るべしですね。というわけで、脚立は持っていかないのですが、こうなると地上シーンを撮影するのは至難のわざと言うことになりそうです。サンダーバーズの地上シーンを撮影するのは、やはり本国にてと言うことになるのでしょうか。
当然、百里も同様の混み具合になるのでしょうね。やれやれです。今週末に開催されますが、いったいどうなることやら。
4連休
今日は頭痛でお休みしてしまいました。昨日は気分が悪くて眠りにつけず、横になっても頭が痛いので、座ったり横になったりを繰り返して、結局寝付けないまま朝を迎えました。そして、大変な頭痛でした。昨日の夕方は調子よかったのですが、夜中くらいから悪くなったようです。というわけで、4連休になってしまいました。