また、地震が・・・

 前回の地震からちょうど一ヶ月目の今朝、地震が起きました。地震、カタツムリ、出産などは月の引力と関係しているそうですが、ちょうど一ヶ月目というのもやはり何かしら月と関連があるのでしょうかね。

 前回の地震の後、私の部屋の地震対策はちゃんとしておかなければと思っていたのですが、何もせずにそのままになっていました。

 今回はたまたま被害は出ませんでしたが、やはり本腰を入れて地震対策をせねばと思いました。家具の転倒防止具を買おう。

フロア移動・1Fへ

 去年の6月に本社に戻ってきたときは3Fでした。その後今年になって2Fへと移動し、今日から1Fに移動しました。

 1Fは・・・お、平均年齢高いぞ!!

 ここで、コンサルティングの仕事に専念できるのだろうか。また、どこかのプロジェクトの管理に借り出されたりして・・・。

更新研修・全国日程・送付

 中小企業診断士の更新研修全国日程表が送付されてきました。

 来年度からは制度変更となり、実務に関する要件が厳しくなる可能性があります。それに、今年度まで受講した研修の取り扱いがどうなるのかも不安なのですが、とりあえず今年も理論と実務いずれの研修も受講しておこうと思っています。

 ま、いずれにしろ取得したポイントが無効になるなどの取り扱いはないだろうと思っておりますのでね。

 私の地区はいずれの研修も2回ずつ日程が組まれています。スクーリングとかぶる8月は避けて、9月以降に受講する予定です。

福岡空港にDC-10が

 福岡空港に来ているDC-10ですが、便名がわかりました。(これも友人からのメール、彼は私のWEBサイトをチェックでもしているのかなぁ。)

 JALの57、58便です。この便名、覚えていますよ。昔はリゾッチャでしたね。当時は、鳥の絵が描かれたDC-10でした。そうか、あのころからずっとDC-10なんですね。

 今はJAL-WAYSによる運行でした。JALグループですね。(ウェット・リース?)

 というわけで、いつか撮りに行くことにしよっと。

航空学生50周年記念行事

 航空自衛隊の平成17年度行事予定が発表されたとき、今年は航空学生50周年記念行事があるということを記事にしました。しかし、その表にはそのイベントがどこで行われるか載っていなかったので、いったいどこで行われるのか楽しみにしていました。・・・航空学生のいるところと言えば、防府、芦屋、浜松、静浜、松島あたりですが、最初に航空機を操縦するという、航空学生のスタート地点は防府です。ということで、行事が行われるのは、防府だろうと思っていました。

 友人からの連絡で、松島基地のホームページ防府と書かれているというのを知りました。やっぱりです。土曜日だし、見に行くことにしましょう。

 50周年の次は100周年ですが、あと50年先まで生きている自信はありませんしね。(少なくとも、あのビデオカメラは担げない・・・(^_^;)。)だから、この機会は見逃せませんよ。

 ブルー・インパルスの、50周年記念行事でしか見られない演目もある・・・かも。

2005年4月15日 | カテゴリー : 飛行機 | 投稿者 : assak

WindowsXPで簡体字入力の続き

 ピンイン用のIMEでは、アルファベットのあとに四声を入力することで、登場する候補の数を絞ることができます。

 たとえば、前回例に出した「qingwen」ですが、「qing」は第三声なので「qing3」、「wen」は第四声なので「wen4」となり、続けて「qing3wen4」と入力することもできます。中国語の場合、文型(肯定文、否定文、疑問文、命令文、感嘆文など)によって四声が変化することはありません。同一漢字では読みは一通りしかありません。(日本のように音読み訓読みがたくさんあるわけではありません。)四声を入力することにより候補が絞られて、目的の文字がヒットしやすくなります。

 というわけで、今日の夕方の「第1回中国語会話教室」が楽しみです。復習を込めて、内容を少し記事にしたいと思います。

リッチ・テンプレートでは簡体字の表示が不可

 ココログで簡体字の入力実験を行っていたのですが、どうしてもうまくいきませんでした。日本語と簡体字と共通の文字は正しく表示できるのですが、簡体字にしか存在しない文字は正しく表示できませんでした。

 現象

  • ローカルファイルでの編集はできた。
  • アップロードもできた。
  • サイトを見ると文字が化けていた。「・」と表示される。
  • 記事の編集画面でも化けていた。
  • ブラウザで当該画面のhtmlファイルを取得して、ローカルで表示されると正常に入っている。
  • 他のココログで正しく簡体字を表示しているページがある。

 そもそも、ココログは「UTF-8」を使っているので、日中韓などの言語はすべて同じコード体系で再現できるはず。他のサイトで簡体字が表示できているサイトもあるし、そのサイトにあった方法で記事をアップしているのにうまくいかないなんて絶対におかしいはず。

 これらから推測すると、私の使っているテンプレートのCSSファイルが日本語しか使えないフォントに設定している可能性があります。

 試しに、もとの標準でついているテンプレートセットに戻すと、なんと正しく表示できるではありませんか。

 というわけで、テンプレートを元に戻しました。せっかくお気に入りだったのに(T_T)。

ココログで中国語・簡体字の入力

 工夫してみました。(^_^;)

 記事をローカル(Word)で書いてから、ココログに読み込ませるという裏技です。

 やり方は以下の通りです。

  1. 読み込むフォーマット通りに各項目を設定
  2. 「CH」にして、中国語(Pinyin)モードにする
  3. 例えば、qingwenと入力
  4. スペースキーを押す
  5. 候補が出てくるので、「→」、「↓」で選択
  6. 正しい「请问(<=実際にやってみました)」となったところで確定させる。

で、このファイルを保存し、アップロードします。

どうやら、うまくいったようです。この記事は、紹介した方法で作成しました。

WindowsXPで中国語・簡体字の入力

 中国語会話教室が始まるので、自分のモチベーションをアップさせるために、簡体字のことをいろいろ調べてみました。

 実は、WindowsXPでは、最初から簡体字が使えるみたいですね。

 設定方法は以下の通りです。

  1. スタートメニュー
  2. コントロールパネル
  3. 地域と言語のオプション
  4. 言語(タブ)
  5. テキスト サービスと入力言語・詳細
  6. インストールされているサービス・追加
  7. 入力言語:中国語(中国)
  8. キーボード:Chinese(Simplified)-Microsoft Pinyin IME

に設定します。

すると、言語バーに、「JP」が表示されるようになります。

中国語をピンインで入力するときは、Wordなどを開いて「JP」の部分をクリックし、「CH」に変更します。

ちなみに、メモ帳では簡体字の入力ができませんでした。

Wordでは、問題なく使えます。

このWEB上で、何とか使えないかと思っていましたが、工夫する必要がありそうです。

中国語会話教室

 勤務先の会社にて始まります。週に一回一時間ほどの勉強会です(水曜日定時後)。本当は昨日から始まる予定だったのですが、講師の仕事の都合で初回は金曜日に延期になりました。

 講師の方は、当社に勤める中国人の方です。

 というわけで、もちろん、無料です。ま、対象者は当社の従業員に限られるのですが。

 実は、数年前にも半年ほど中国語会話教室が開かれたことがありました。そのときの講師はうら若き中国人女性の方だったのですが・・・。当然、参加しましたよ。でも、今回はおじさん。(T_T)。いや、別に講師が男性だからどうだとか美人の女性だからどうとか言うわけではないのですが(..;)。

 講義の内容は、NHKテレビ・中国語会話のテキストに従って行うということです。で、久しぶりに中国語会話のテキストを読んでみました。四声とか、懐かしいなあ。おぉ、結構読めるじゃん。昔取った杵柄かな。

 前回は、途中でドロップアウトしましたが(いつもドロップアウトしています(T_T)。)、今回は最後までがんばろうかな。