企業経営通信学院が閉鎖状態に

職員らの賃金不払い 通信教育の文科省所管財団

 社会人を対象に通信教育を行っている文部科学省所管の財団法人「企業経営通信学院」(本部・東京、堀田政和理事長)が職員や講師の賃金不払いを続け、東京労働局の中央労働基準監督署が労働基準法違反の疑いで調べていることが28日、分かった。
 文科省などによると、同学院は中小企業診断士や社会保険労務士などの通信教育と講義を実施。ところが昨年12月以降、職員から給与や退職金が支払われていないという苦情や、授業料を振り込んだのに講座が開かれないという受講者からの訴えが同省に約60件寄せられた。
 同学院は事業収入の減少が続き、2003年度決算で債務超過に陥っている。名古屋、広島、福岡などの事務所は閉鎖状態という。

(共同通信) – 9月28日20時9分更新

 私の同期の中小企業診断士にも企業経営通信学院(通称、学院)で勉強された人がいました。同校は、歴史も実績もあったのにこのような結果になり残念です。もっと迅速な対応が取れなかったものでしょうか。

 しかし、債務超過になり、給与や退職金の支払いが滞り、受講料を支払った受講生に対して何の連絡もなく授業も開かないとは・・・。もう少しちゃんとした終焉を迎えることができなかったのでしょうか。

 私自身は独学で中小企業診断士を受験したのですが、出身者たちの心情はいかばかりでしょうか。

芦屋基地航空祭2005まであとわずか

 10月02日に開催予定の芦屋基地航空祭ですが、WEBサイトに事前訓練予定を記載するなど、気合いが入っている様子。

 プログラムを見て思ったのですが、今年はF-15が飛来しないみたいです。なんで?。F-1は、記念塗装なんでしょうね。・・・上空を飛行するだけだから、あまりよく分からないでしょうけど。

 それに、相変わらず昼休みが長いです。

 地元T-4は2回飛行する模様。1100~1105は離陸時のジョインナップかな。(去年やったパターン。)

 今年も駐車場は、基地内に設けるらしい。(去年と同じ。

 あ、ビデオテープの買い出しに行かないと。それから、バッテリーも充電しておかないと。

 私も気合いが入ってきました。(^_^;)

アルフォンス・ミュシャ

 アールヌーボーを代表する画家の一人です。彼の作品の特徴は、漫画のような(と言ったら失礼かな、イラストのようなと言うべきか)女性画が多いことです。その女性画は、衣装の部分と顔の部分でタッチが違っていて、そのミスマッチが美しさを際だたせています。

 倒産してしまいましたが、「カメラのドイ」でプリントをしたときにサービスで配られるミニアルバムの表紙のデザインがアルフォンス・ミュシャの作品でした。

 そのアルフォンス・ミュシャの作品が、近頃伊藤園の缶コーヒーのデザインになっています。その名も「Salon de Cafe」。

 伊藤園の自販機が我が社にあります。その自販機に並んでいるところを発見しました。

 この「Salon de Cafe」のWEBサイト伊藤園のWEBサイトとは別のサイトになっていました。お茶のイメージから離れたいのでしょうか。そう言えば、当社のA氏は伊藤園のコーヒーに関して曰く「所詮お茶屋さんのコーヒーだ」とそのまずさを評していましたが、この「Salon de Cafe」シリーズはどう思っているのでしょうか。私の感覚では結構おいしいと思うのですが。今後、このシリーズを一通り全部飲んでみることにします。

 一つだけ苦言を書きます。「エスプレッソ」と「カフェモカ」の缶はふたを回して開けるタイプでしたが、このふたがかたい・かたい。素手では回せません。ハンカチのようなもので握らないととても開きませんよ。そこのところだけは改善を要求します。

 とりあえず、発売を記念してキャンペーンかなにかをやってくれないかなぁ。そして、ミュシャの作品とか景品にならないかなぁ。と思う今日この頃です。

SONYのロボット開発部門縮小へ

 先日QRIOの記事を書いたばかりだというのに、そのSONYではロボットの研究開発部門を縮小するということになりました。

 AV事業を中心とするリストラが急務なのでしょうが、夢がなくなるのは残念だな。AIBOを世に出したときは「さすがだ」と思ったのですが、結局尻すぼみ。

 技術力をもとに夢を与え続けてきた企業ですから、早く業績を回復してほしいと思う限りです。

 そういえば、最近SONYの製品を買っていないなぁ。それだけ、魅力的な製品がなくなったと言うことかな。

QRIO!

 ソニーの開発したロボット「QRIO」なのですが、先日、某国営教育放送に出演しているのを見ました。朝の子供向け番組でタレントと一緒に体操をしているところでした。その名も、「アルゴリズム体操」。

 運動している彼らは、ずいぶんとなめらかな動きをしていました。4体のQRIOが2体ずつ台の上に並んで立って体操をするのですが、ステップで360度ターンしても回転軸がずれないと言うところがすごかった。台から落ちはしないかと心配したのですが落ちる気配はなし(落ちたとしても、そのシーンは放映されないでしょうけど)。二本足で立って重心を保つ技術は本当にすごいです。

 WEBサイトを見ると彼は段差も難なくクリアできるらしいです。

 QRIOは、まだ市販されていないようでしたが、市販される予定はあるのでしょうか。

 いつか、我が家の留守番になる日が来るかな。

 でも、nuboも捨てがたいし・・・。

 あ、その前に先立つものが・・・。(^_^;)

 この記事を書くために、久しぶりにnuboのWEBサイトを見ましたが、なんと英語のページが新設されていました。サイトの記事を読むと、7月にNYタイムズ誌の取材を受けてから、海外からの問い合わせや注文が殺到しているらしいです。英語のサイトはその対応かな。ベンチャーが始めたエンターテイメント・ロボットの販売ビジネスですが、海外という新たな市場を得て成功してくれると嬉しいですね。

社内講座スタート!?

 新入社員~4年目くらいまでの社員を対象にしたC言語のスキル・アップ講座を10月から行うことになりました。逆選抜試験をして、成績の悪い人を中心に10名前後で行う予定です。目標は、彼らにC言語をよく理解してもらうことです。

 というわけで、課題を作成中です。でも、難易度をどの程度にするのかというところが大変です。簡単すぎてもおもしろくないし、難しすぎるとついて来られないだろうし。

 アルゴリズムを中心に課題を出そうかなと思っているのですが、著名なアルゴリズムに関してはWEBサイト上にいくらでもソース・コードが転がっているのでおもしろくないし。少し凝った課題にしようかな。

 この講座は、就業時間外にやってもらう予定です。従って強制力はありません。だから、あまりに時間のかかるのもどうかなと思うし、だからといって簡単に解かれてはおもしろくないし。

 何はともあれ、いつものように「走りながら考える」ことにします。(^_^;)

寝違えた・・・

 金曜日の夜、酔っぱらって帰ってそのまま寝ていたら、寝違えてしまいました。酔っぱらうと筋肉が弛緩するので、そのまま寝てしまうと筋肉を痛めることがあります。だから、本来ならばタオルなどを添えて変な格好にならないように用心するのですが、今回は本当にすっかりと忘れていました。

 というわけで、昨日、今日と首が痛くて動かすことができません。(^_^;)

 困ったものだ。

あれこれ、悩む・・・

 先日、地震による損害保険の受け取り手続きで、銀行に行ったときの話。銀行の利用ポイントがもう少しで「時間外手数料ただ」になるレベルに達するということで、そのポイントを稼げるカードを勧められました。そのカードはキャッシュ・カードとクレジット・カードがセットになったものです

 その場でそのカードを申し込んだのですが、郵送されてきた後も今までのキャッシュ・カードを使い続けていました。ところが、今朝銀行でお金を引き出そうとするとそのキャッシュ・カードが使えないではないですか。なんで?

 銀行の窓口で訊いたら「新規のカードに切り替えた場合、新しいカードを一度使うか、発送後1ヶ月経つと古いカードは使えなくなる。」と言われました。がーん。

 そうだったのか。ということで、銀行の窓口で行員にそのままキャッシュ・カードを返して、家の中で眠っていた新しいカードを利用開始します。

 でも、銀行の窓口ですぐに答えが返ってきたということは、そういう問い合わせが多いと言うことかな。つまり、カードを切り替えたけど今までのカードを使い続けていた人が、あるとき急に使えなくなってあわてて窓口に問い合わせたというパターンが多いのでは。

 多分、新カードと一緒に送られてきた書類にそのあたりのことが書いてあったのでしょうけど。見ていない人が多いのでしょうね。

エア・ロックが芦屋基地航空祭に

 7月の防府北基地航空祭より活動を再開した「エア・ロック・エアロバティックチーム」が10月02日の芦屋基地航空祭に出店します!!

 今度は、地上展示ながらピッツS-2Bもやってくるとのこと。前回の防府北基地ではブースのみの出店でしたが、今度はブースと地上展示の両方が楽しめます。

 さて、こうなってくると芦屋基地航空祭が俄然楽しみになってくるのでした。

2005年9月14日 | カテゴリー : 飛行機 | 投稿者 : assak

パワー・ポイントづくし

 先週末の実務能力研修で、パワー・ポイントでプレゼン資料を作る役になりました。それは、立候補したからです。なぜならば、近頃仕事でパワー・ポイントを使ってプレゼン資料を作っているからです。だから、書記(記録係)とか発表係よりはましかなと思ったためです。

 さて、今日もパワー・ポイントを作って、新しくプレゼン用の資料を作りました。なんだか、だんだん納期が短くなっていると感じるのは私だけでしょうか。今回作ったのは、金曜日の昼の会議で決まった営業方針に基づいて顧客に提案する資料なのですが、プレゼン資料の具体的な作成方針は月曜日の昼になって決まったのです。それから、一日ですよ。それも、表や図を用いてビジュアルでわかりやすい資料を作ろうとしたものだから、時間がかかってしょうがない。

 でも、おかげでプレゼン資料の作成にはずいぶん慣れてきました。後は実際のプレゼンにおける発表をもう少しうまくしなければ。

 相手を納得させるプレゼンをするのは、なかなか難しいんですけど。(^_^;)