2つめのレンタルサーバーを探す。

 現在私はロリポップ(http://www.lolipop.jp/)というレンタルサーバーでWEBサイトを開設しています。独自ドメインプランでドメイン名は(assak.jp)です。

 ロリポップは安くてお手軽なのですが、どうもDBのアクセスか、PHPが遅いようで、xoopsのサイトを開くのに比較的時間がかかります。

 また、今のサイトが航空関連ばかりなので、それ以外の分野のサイトを全く別のドメイン名で運用したいと考えています。

 というわけで、レンタルサーバーの比較サイトを探してみました。

  1. レンタルサーバー比較情報:その名の通り、レンタルサーバーの比較できるサイトです。私が使っているようなお手軽なサイトから、ヘビーユースに使えるようなサイトまで条件指定で検索できます。
  2. レンタルサーバー 比較:値段別、容量別などでレンタルサーバーを比較分類しています。初心者向けのサイトかな。
  3. 比較.com レンタルサーバー:条件指定で検索できますが、私が今利用しているサーバーが引っかからなかった。比較的大きな規模のサーバーなのでしょうか。
  4. レンタルサーバー比較JP:値段、機能、容量などでレンタルサーバーを比較分類しているサイトです。

 ということで、これらを元に新しいサーバーを探しているところです。そして、assak.jpの次のドメインも考えなければ・・・。やはり、xxxにしようかな。(^_^;)

夢に出た実務補習

 私が中小企業診断士の実務補習を受けたのは、平成16年(2年前)だったのですが、そのときの夢を見ました。

 2社目に行ったのはガス関連機器の卸売業だったのですが。今考えるともっといろいろな提案ができたような気がします。

 いやはや若気の至りで。

 ま、それだけ進歩していると言うことかな。当時は朝から晩までその会社のことばかり考えていました。それで提出した提案書があの程度だったのですが。今から見るとあれこれと改善したい点が見えてきます。

 私はソフトを作っていましたので、同じような経験をしました。以前作ったソフトを後で見直すと、改善したい点があれこれと見受けられる・・・。これって自分が進歩している証ですね。

 逆に、以前作ったソフトを見て「こんなすごいプログラムを組めていたんだ!」と思うようになったらおしまいですね。