ガイアの夜明け(2012/11/13放送分)

シリーズ「働き方が変わる」第2 弾 働くママがニッポンを変える!と題して、働く女性を巡る環境の変化に関して解説するもの。
まず、女性の労働力率グラフが紹介されていたが、以前は典型的なM型だったが、ここで紹介されているグラフはずいぶんとMの溝の部分が埋まっている気がする。結婚、出産を機に会社を辞めない女性が増えているのかな。

前半は、ある派遣社員の夫を持つ家族で、主婦がUSJのアルバイト(バリアブル)の採用面接に挑戦するというもの。
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)では、メイン層をカップルからファミリー層へとシフト。2012年は開業年以来の来場者数を見込んでいるそうである。ここでは、5,000人のスタッフ中、3,500人程度(7割)が女性ということであった。家族に対するおもてなし(ホスピタリティ)として女性スタッフのきめ細やかさが欠かせないということだった。

後半は、佐川急便で女性が活躍しているところを取材したもの。
日中に自宅で荷物を受け取るのはほとんど女性なので、配達人も女性のほうが気兼ねなく、安心できるそうである。
また、女性目線で始めた新サービス(靴の宅配リペアサービス)など、女性ならではの視点で売上を伸ばしている。
一方で、女性のトラック・ドライバーは6%とまだまだ低い。そこを伸ばすのが今後の課題。で、佐川では三輪の電動小型トラックを開発していた。大きさとしてはゴルフ場のカートの後席を荷物スペースにしたような感じのもの。普通免許で乗ることが出来て一般道も走れるそうだが、静音で歩行者が気付かないこともあるそうで、歩行者に気付いてもらう仕組みを設けることが課題とあった。

こういった女性の社会進出のためには、
・育児休暇の拡充
・勤務時間の弾力化
などが必要だね。今回紹介した企業は女性を企業の中核力と考え、制度改革などに腐心してきて今結果が出てきたというところかな。