川が動いた!

 タイトルにあるほど大きな話ではありません。

 私が住んでいる福岡のマンションの前の通りは、片道1車線しかなくて交通量が多いためいつも混雑していましたが、片道2車線への拡幅工事が行われています。そのため、並行して走っている河川を10mばかり、北側に移動させる工事を行っていたのです。

 一ヶ月ぶりに見ると工事が進んでおり、河川の一部は新しい流路を流れていました。こうしてみると、一ヶ月というのは長いですね。

 次回、5月末に戻ったときは、工事はさらに進んでいるのでしょうね。ちょっと楽しみです。

直方PA

 直方と書いて「のおがた」と読みますが、福岡県の福岡、北九州地区に住んでいる人以外は読める人いないんじゃないかなぁ。

 で、今日は高速バスに乗って実家に里帰りしました。九州自動車道には、直方PAというPAがあり、高速バスの停留所が設けられています。

 ところが、直方PAは、北九州方面に向かう道路上にしかありません。福岡方面に向かう道路上には、そこから数キロ福岡方向に向かった地点に鞍手PAがあります。どうして、上りと下りでPAが離れているかというと、地元の2つの自治体がいずれも譲らなかったためだという話を聞きました。で、北九州方面に向かう直方PAの停留所に相当する福岡方面へ向かうバスの停留所はその鞍手PAに設けられていたのです。両停留所は高速バスだと直ぐですが、乗降する人が歩くとなるとかなり遠い距離になります。つまり、鞍手PAから福岡方面に向かうバスに乗った人は帰りは直方PAで降りますので、もし停留所の近くに自動車なりバイクなり自転車なりを駐めていると、そこまで歩くのが大変苦になります。

 しかし、今日初めて気づきましたが、直方PAのちょうど反対くらいの位置に高速バスの停留所が設けられていました。そして、鞍手PAには高速バスは止まらなかった。

 おぉ、やっとこの問題が解決されたのかと思い、ほっとしました。

 しかし、福岡・北九州間に高速バスが開設されたのは私が高校生だった頃で、そのときからこの問題はあったのです。それが、四半世紀かけてやっと解決されるとは・・・。全く腰が重い人がいるものだなぁ。

山吹の里

 前回の太田道灌ネタで、その山吹のエピソードの舞台になったとされる場所が越生町にあるということなので、午前中に行ってきました。(午後から福岡に帰るのであわただしく行ってきたのですが・・・。)

 場所は、東武鉄道越生線の終着駅である越生駅(JR八高線と共用)から東に歩いて徒歩10分くらいのところにあります。その名もずばり、「山吹の里」。

 こんなに大きな看板があるのに通りの反対側を歩いているときに気づかなくて20mくらい行きすぎました。(^_^;)

 水車小屋があって、水車が回っています。この水車は多分本当に水の力で回っているのだと思う。

   

 

 で、例のエピソードもちゃんと立て札に書かれていました。クリックして画像を拡大しないと読めないかな。

 太田道灌がいたころの関東の勢力図です。うーん、戦国時代の初期ですね。・・・多分。

 水車小屋の裏手からは山道を散策できます。結構高低差があって、水車小屋がこんなに下に見えました。

 散歩道の脇には山吹が群生しています。

 というわけで、足早に見てきました。といってももともとそんなに広い史跡でもないので、30分~1時間程度あればゆっくり見て回れるでしょう。山の頂上からは、越生駅など町の中心部が見渡せるのですが、木が生い茂っていてよく見えませんでした。(写真もなし。)

 で、ここから、一転して福岡への帰省をしたのです。秀吉も真っ青の大返し・・・。(^_^;)

一時帰福

 何とか福岡に帰ってきました。しかし、帰省ラッシュのようなものはまるでなし。少しばかり混雑しているかなという程度でした。_| ̄|○

 ちょっと残念だったのは、JALのタッチ&ゴーが使えなかったこと。WEBチェックインしていないと駄目なのかなぁ?普通に手続きしたら、支払いに使ったクレジットカードを要求されて、紙の航空券が発券されてしまいました。_| ̄|○

 もうちょっと使い方を調べねば・・・。

 さて、家に着くと18:00に・・・。少し遅かったので管理人は帰宅した後でした。預かってもらっている郵便物は明日受け取ることにします。でも、郵便受けの中の郵便物だけでも結構ありました。来月もまた貯まるのかと思うとちょっと不安に・・・。

ミュシャ

 すでに終わってしまっていたのですが、4月25日まで丸善の丸の内本店(丸の内オアゾ内)にてアルフォンス・ミュシャのオリジナル版画の展示・販売会が開かれていたそうです。

 あぁ、私はミュシャの作品が好きなので是非見に行きたかったのですが。そして、お手頃の価格だったら買ったのに・・・。

 うーん、もっと情報収集はしっかりしないと。

 というわけで、今東京地区の美術館で開かれている展示会をチェックしてみました。しかし、あまり興味がわく展示会は開かれていないようです。(x_x)

 東京都美術館でプラド美術館展が開かれているので行ってみようかな。

 それから、展示がおもしろいという話を聞いている江戸東京博物館、東京にいる間に一度行ってみたいと思っています。

一日二善

 私の目標「一日一善」。

 一善といっても、道ばたに落ちているゴミを1個拾ってゴミ箱に捨てるとか、席を譲るとか、ひったくりにあった同僚にカンパするとかいった小さなことなのですが。

 とりあえず、心の平穏のためになにがしか良いことをしようと思っているのです。普段悪いことばかり考えているといやな人間になってしまいますから・・・。人から見れば単なる偽善者ですね。

 で、一日に一善するのが目標なのですが、以前はよく帰宅途中にゴミを拾っていました。ゴミを拾い始めるときりがないので1個だけ拾っていました。これで、一日一善達成です。善行を行ったので自分はよい人間だということを自分に言い聞かせます。

 しかしながら、最近は電車通勤なので必ず席を譲るシチュエーションができます。帰宅時に私が乗り込む駅では乗客が少ないのでみな座れるのですが、降りる駅に向かって進むうちにだんだんと乗客が増えていくからです。というわけで、必ず席を譲っています。

 それだけなら良いのですが、ついいつもの癖で帰宅途中にゴミを拾ってしまうのです。拾った後、今日の一善は達成していることに気づくのですが後の祭り。今更道ばたに戻すわけにはいかないので、それを近くのゴミ箱に捨てます。

 うーん、これだと一日二善だよねぇ。

ベッドから落ちる

 どうも、今日は膝が痛いなと思っていました。打ち身をしたような痛みなのです。で、ずっと忘れていたのですが、昼過ぎになって思い出しました。

 昨夜、眠っているときにベッドから落ちたのです。40cm位の高さのベッドです。これくらいだと、睡眠中に無重力間を感じて目を覚ましてから受け身の体勢を取るまでに十分な時間がないみたいで、右の膝をしたたかに打ちました。

 もう少し高いベッドだと、落ちかかって目を覚ましてから落下してしまうまでに十分な時間があるのに・・・。この微妙な数十分の一秒の差が明暗を分けたようです。

 また落ちるのはいやなので、2つのベッドを連結して使おうかな。(^_^;)

郵便受けが満杯に・・・

 明後日の帰福を前に、自宅マンションの郵便受けが満杯になってはみ出しているらしい・・・。

 さきほど、マンションの管理会社から連絡があり、はみ出している部分を管理人室で保管しても良いか訊かれた。

 保管していただくようよろしくお願いしますと答えたのだが。

 うーん。やはり4週間は長すぎたかな。それとも大学のテキストの影響か。

 自宅に戻ったときに、郵便受けの郵便物がどのくらいオーバーしていたのか見極めよう。そして、またオーバーしそうであれば対策を考えねば・・・。

あれこれカードの功罪

 最近、SUICAがエラーになって必ず改札口で引っかかります。何が悪いんだろうと思っていましたが、いちばん最後に更新した福銀のあれこれカードがいちばん怪しいです。あれこれカードがSUICAと干渉しているのではないかと疑っています。

 で、SUICAをカード入れから財布に入れ替えて使うと全く問題なし。やれやれ、福岡の住人はSUICAを使わないと思っているのでしょうか。

 でも、あれこれカードにしたおかげで福銀のポイントが五つ星となりました。おかげでコンビニでキャッシングしても手数料はかかりませんでした。

 もし、手数料を取られるとしたら¥210-ですので、結構痛いですからね。

ギガビット

 私の福岡のマンションには光ファイバーが来ているのですが、100MBPSの通信速度しかありません。さらに、実効速度は5~6MBPSしかでていないのです。遅いなぁと思っていましたが、今回ギガビット化されることになったようです。

 というメールが送られてきたのですが。工事日が5/8。それ以降、6月末までは現行の設定で使えるそうですが、それ以降は設定替えが必要とのこと。また、IPフォン利用者は工事終了後から設定替えをしないといけないとのことです。

 でも、いないじゃん。どうしろというの・・・。

 速度向上を体験できるのは、5月末に福岡に帰ってからということになりそうです。