残念会

 今日は営業の人を交えて、当社としていかに中堅製造業に生産管理システムを提案していくかの検討会を行いました。その後、営業の人と懇親会をする予定だったのですが、名古屋の案件の失注を受けて、残念会となってしまいました。
 いやぁ、この名古屋の案件のプレゼンの中心となった本部長の喚くこと喚くこと。大変な会でした。

名古屋失注

 あぁ、名古屋の案件のうち、大きい方の案件は失注してしまいました。
 ということで、現在のシステムの改造のみの案件を行うことになります。
 がっかり、です。いざ、受注となったら、取引先に入り込んで、がんばってその企業のベストソリューションを提案するつもりだったのに。
 受注した企業は別の地区の大手ソフトウェア企業だそうです。でも、本当に大丈夫かな。なんて、負け惜しみを言ってみたりして。(^_^;)
 

新規参入者の続き

 私が、中小企業診断士の第2次試験(筆記試験)を受けたとき、問題文の中で、「潜在的参入者」という言葉がでてきて、とても悩みました。記事は「試験終わったよー」。
 マイケル・ポーターが唱えた競争要因モデルの中にでてくる5つの要素としては、
・同業他社
・新規参入者
・代替製品
・売り手の力
・買い手の力
というふうに覚えていたからです。(私の読んだ参考書がたまたま全てこう書いてあったのです。)
 だから、潜在的参入者という言葉がでてきて戸惑っていたのです。ちなみに、その後、他の参考書やらWebでやら調べてみると、ポーターの競争要因モデルの同じ要素は「新規参入者」と書いてあったり、「潜在的参入者」と書いてあったりで、まちまちでした。
 で、ずっと、「2つは同じ意味だったんだなぁ。」と思っていたのです。しかし、今日別の件でたまたま英語のサイトを調べていてマイケル・ポーター(Michael Porter)が引っかかったので、「そういえば、原書(英語)ではなんて書いてあるのだろう」と思い、調べてみました。
 調べたサイトはこちら
それによると、

日本語 英語
同業他社 Rivalry
新規参入者 Barriers to Entry
代替製品 Threat of Substitutes
売り手の力 Supplier Power
買い手の力 Buyer Power

 つまり、新規参入者とか潜在的参入者とかではなくて、参入の障壁ということだったのですね。ポーターが5つの力という表現をしているのに対して、日本語での解説は「脅威」とか「要因」とかいう趣になっているので、意訳されていたと言うことでしょうか。
 あるいは、日本の学者がポーターのモデルを勝手に解釈したのかな。
 ポーターあたりは、やはり原書を読まなくちゃいけないだろうな。或いは国内で良訳が出ていればいいのですが。

ニフティがパソコン通信サービスを終了

ニフティ、パソコン通信サービスを来年3月末で終了へ

ニフティは16日、1987年より提供してきたパソコン通信サービスを、2006年3月31日に終了すると発表した。日本のパソコン通信サービスの代表格といえる「ニフティサーブ」は、19年の歴史をもって終了することとなる。

Yahoo!ニュースより

 @niftyがNifty-Serveだったころから、パソコン通信していました。Nifty-Serveに入会したのが1992年でした。懐かしいなぁ。10年一昔といいますが、隔世の感がありますね。
 当時は、パソコンを通して遠隔地にいる人と意見を交換できるなんて「なんてすばらしい」ことなんだと思っていました。まだ、Web技術が浸透する前でしたからね。
 この先、10年後、ネットワーク技術はどのように発展しているんだろうか、と考えると末恐ろしい気がします。

Oracleの資格更新

 というわけで、あれこれ調べるためにオラクルのサイトを久しぶりに訪れたのです。
 私の持っている資格は今の制度でいうとOracleSilverに相当するらしいのですが、とりあえず更新申請をしてきました。自動的に更新されるわけではなかったのですね。
 オラクル・テクノロジーのサイトは、オラクルマスターしか入れないページがいくつかあって、いろいろなヘルプ情報がそこにあったりするので、結構便利です。

Oracleに悩む

 昨日行ってきた名古屋にある会社のシステムリニューアル、使用しているD/BがOracleなのです。
 うーん、いくら資格持っていても使っていなければ使えないものですねぇ(^_^;)。
 SYSとSYSTEMユーザーのパスワードを思い出すのにさえ、相当時間がかかってしまいました。_| ̄|○
 答えは、
・SYS : change_on_install
・SYSTEM : manager
でした。(これは、デフォルトのパスワードなので、一般に公開しても問題ないです。)
 ・・・でも、さすがにSCOTT/TIGERは覚えていましたけどね。(何度ログインしたことか。)
 ところで、今回のOracleはバージョンが7.3。い、今時です。
 このシステムは、ずっと以前に他のシステム会社が作成したものですが、当社にてテストのために同じ環境を作成するのにも手間取っています。まだ、WindowsNTの時代で、Windows2000でさえ対応されていないのです。そいつを無理矢理Windows2000にインストールして、名古屋でエクスポートしてきたデータをインポートしようとしているのですが、なかなかうまくいかないのです。
 困った困った。

ATOK2005で顔文字

 一太郎関連記事その1「一太郎発売中止命令」。
 一太郎関連記事その2「一太郎、花子は予定通り販売」。
 一太郎関連記事その3「がんばれ!一太郎」。
 一太郎関連記事その4「ATOK2005で顔文字」。

 ATOK2005で顔文字が候補に出てこない!!と思ったら、顔文字への変換は「F4」だったのですねぇ。F4を押すとたくさん候補が出てきました。これはこれで便利かな。

3月は名古屋漬けかな

 名古屋の会社相手のシステム提案2件、そのうち、3月末納期のプロジェクトの現地調整のために3月は名古屋漬けになりそう・・・。
 名古屋は三菱重工のお膝元、名古屋空港でIRAN明けの自衛隊機をいっぱい見られるかなぁと思っていますが、セントレアに民間機が移転した後は現名古屋空港へのシャトルバスなども当然なくなるだろうし、そうなると足がなくなるなぁ。
 今年は1月はほとんど大分漬けだったし。意外と自宅に縁がない・・・。(T_T)

名古屋のホテルから

 今回宿泊するホテルは、全室インターネット接続無料!!
 というわけで、事前にWEBでそのことを調べていましたので、LANケーブルを持参してインターネットにつないでいます。うーん、ADSL快適です。
 今回は、ビジネス担当のSマネージャと一緒。酒好きの彼のことだから、案の定誘われて、さっきまで飲んでいました。(^_^;)
 ところで、中部国際空港、2月17日開港!!後2日遅ければ、最後の名古屋空港を満喫できた?或いは、3日遅ければ、中部国際空港に初飛来できたのに。
 でも、次回は中部国際空港に降り立つこと請け合いですね。
 

3案件、掛け持ちへ

 前回、「プロジェクト掛け持ちへ」と書きましたが、今日さらにまた1案件追加になりました。
 3件目は、最初の名古屋の案件の会社なのですが、その案件よりも先行して行いたい緊急システム改善の案件です。やれやれです。この案件は、納期がかなり厳しい(2ヶ月ないよ)なので、大変かもね。
 と言うわけで、また名古屋に出張しなければならなくなりました。