昨日の帰りにスーパーでお米を5kgほど買って帰りました。外食ばかりだと体に悪い(というか懐に悪い)ので、夕食を作ろうと考えたわけです。で、ちょっと店内を見渡して、あ、あったと思い、買いました。・・・ところが、それは、既洗米だったのです。
・・・今は無洗米とは言わないのですねぇ。確かに無洗米とは洗っていない米という感じがします。既洗米のほうがイメージとしてはいいかも。
既洗米を買うつもりはなかったのですよ。普通の米を買うつもりだったのです。やれやれ、またよく見ずに買ってしまったというわけです。・・・ブランドは見ましたが。その米のブランドには通常のものと既洗米とがあったのですね。
ところで、その既洗米。初めて食べてみます。さてさて、食感とか味とかはどう違うのでしょうか。
・・・値段は¥500ほど違いがありました(高かった)。(T_T)
「既洗米(無洗米)」への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。
私はずっと無洗米ですが
水加減を2~3割多い目にしてあげればおいしくいただけます(たぶん)
そういえば最後に買ったのは5月……