ホークスの行方

 気疲れからか、頭が痛くて午前中お休みして午後から出社にしました。午前11時くらいにテレビをつけると、記者に囲まれた「孫 正義」社長が。「何だろう?」と思って眺めていると、何とソフトバンクがホークスの買収に動いたというニュースです。
 多分動くだろうと思っていた人がやはり動きました。プロ野球球団を保有することによるイメージ・アップ効果や球団を介しての広告宣伝効果を狙ってのことでしょう。確かに、インターネット・プロバイダーとしての社会的認知の向上、広告宣伝効果は大きなものがあるのだろうと思います。
 ここで、問題となるのが、ダイエー(産業再生機構)側の判断です。ダイエーの広告宣伝媒体としての球団価値の査定がどうなるかです。
 いずれにしろ、「福岡」、「ホークス」の名前は残りそうなので、まずは一安心と言うことになりそうです。

トカゲ(台風23号)

 今度は台風23号ですか。今年は直撃が多いです。明後日あたり危ないかもね。でも、近頃、台風の名称はおもしろいです。昔は欧米の(女性の)名前だったのですが、近頃は名前のテーブルがあり、その中から順番に命名されるそうです。これを見ると、日本は正座の名前ばかり付けています。今回は日本が名付けた「トカゲ(座)」です。

猫には9つの魂がある

 猫と言うのは古来より神秘的な動物と思われていました。それも、どちらかと言うと神よりも悪魔的な力を持っているとね。更にそれは日本においてだけではなく、欧米においてもそうであり、欧米のことわざに「猫には9つの魂がある」と言われているゆえんです。
 つまり、猫は9回殺さないと死なないほどしたたかだということです。
 で、そういえば、スカイパーフェクTV!カートゥーン・ネットワークで放送されている、バッグス・バニー・ショーのエピソードの中でそれにちなんだものがありました。猫のシルベスターがカナリヤのトゥイーティーを追いかけていて墜落死した後、地獄の鬼(日本の閻魔大王のような感じ)から「後8個の魂があるから、もう一度鳥を捕まえろ」といわれるシーンがあるのです。
 ことわざを知らなければ、意味もわからず「そんなものなのか」と思っていただけのことでしょう。
 子供向けのアニメーションとはいっても、意外とそのような民間伝承やらことわざやらに基づいているんだなと感じました。欧米のことわざとかを知っていると、ちょっと深く作品を見ることができて楽しいかも。
 でも、私もこのことわざを知ったのはつい最近なんだよね。

ダイエー、産業再生機構の支援応諾へ

 ダイエーが産業再生機構の活用を決断したことにはびっくりしましたね。数日前までは産業再生機構の活用はないという路線だったのですから。まさに「大どんでん返し」といった感じです。やはり、主力行からの圧力に屈したのでしょうか。
 ここでいちばん問題になるのは、「我ら~の我らの~♪ダイエー・ホークス♪」の行方ですね。うーん、取り敢えず地元に残ってくれるのであれば、「ダイエー」の名前が消えても構わないかなとは思いますが。

2004年10月15日 | カテゴリー : ニュース | 投稿者 : assak

住宅借入金(取得)等特別控除

 引越とはかくも面倒くさいものなのですね。備忘録代わりに、やらなければいけないことを列挙します。(この程度ならば、私の「個人情報」にはあたらないでしょう(^_^;)。)
(1)アパートの解約
・不動産会社(解約の届出)
(2)公的な届け
・転出証明(あ、同じ行政単位内の移動だから要らないかな。)
・転入届
・印鑑証明
(3)生活インフラ
・電力会社(解約・新規契約)
・ガス会社(解約・新規契約)
・水道局(解約・新規契約)
・電話局
  固定局(解約!、光収容施設のため)
  携帯電話会社(住所変更)
・NHK(住所変更?)
・郵便局(転送願)
(4)金融機関
・銀行(3行)
・カード会社(4社~?)
(5)その他
引越業者(既選定)
Yahoo!BB(解約!、光収容施設のため)
@nifty(住所変更)
スカイパーフェクTV!(住所変更)
中小企業診断協会(住所変更)
日本ユニセフ協会(住所変更)
・勤務先(住所変更)
大学(住所変更)
・定期購読雑誌(住所変更)
  日経システム構築
  日経ITプロフェッショナル
  日経ベンチャー
  日経情報ストラテジー
  週刊東洋経済
  季刊Think!
  JWings
・各種ユーザー登録(現段階では把握不可!:詳細は秘密)(住所変更)
・友人への連絡
 あぁ、面倒くさい。それから荷造りして・・・。これらを後一月半の間にしなければならないのです。(手続きそのものよりも、荷造りがいちばん面倒くさそうだな。)
 でも、今のアパート、12年くらい住んでいたことになります。うーん、別れが惜しいな。ま、でもしかたがない。新たな生活?に向かって頑張らねば。でも、年末だから忙しいだろうな。
 どうやら新年は新居で迎えることができそうです。(ま、そうなってもらわないと確定申告で所得税が返ってくる割合が小さくなるんですけど。)

中小企業診断士第二次試験(筆記試験)

 自分の試験のことですっかり忘れていましたが、今日は中小企業診断士第2次試験(筆記試験)の日でした。台風が一日遅れていたらたいへんなことになっていたかも知れませんが、通過した後だったのでみなさん混乱なく受験できたのではないでしょうか。
 さて、今年の試験、受験生のみなさんの成果はどうだったのでしょう。

プレー・オフ

 いつの間にか日本のプロ野球・パリーグはプレー・オフ第2ステージの第4戦が行われていたのですね。これで、ダイエーと西武がともに2勝で最終戦に日本シリーズへの進出がかかります。
 プレー・オフの仕組みがいまいち分からなかったのですが、応援する側としては、高校野球の準々決勝、準決勝あたりを見ている感じです。ま、地元のチームには頑張ってほしいです。でも、来年はどうなるのでしょうかね。

人を使うということ

 今やっている仕事は、自らプログラムを作るという仕事ではなくて、人を使って作業をさせるということをやっています。その前の常駐先では自らが作業する立場だったので、コーディングからテストから全てやっていたのですが、今回はそうはいきません。実は、人を使うのは久しぶりなのです(^_^;)。何年ぶりだろう。
 今回は、その使われている人たちが社内の人間ではなくて、他社の従業員というところにその特徴があります。今回のプロジェクトはプロパーは私一人(あ、新人が一人サポートについていますが)、他のメンバーは皆、協力会社の従業員です。いわば、「外人部隊」。
 彼らを使うのは、結構大変です。自社の社員ではないから、どこまで言っていいのか、悩みます。それに、今までやってきた仕事の内容が全く違うので、やり方も違います。考え方も違います。
 何よりも、彼らが自分より年上というのが、使いにくいいちばんの理由です。ま、でも、使っていかなければならないので、工夫しながらやっていくしかありません。
 今回のプロジェクトは、私はプログラムをほとんど見ていません。うーん、その辺がストレスがたまるところかな。

レイン・マン

 ほか弁を買いに、たかだか隣のビル(10m先)に行った帰り、バケツをひっくり返したような大雨に見舞われました。10~15分待てばいいのでしょうが、早く食べたかったので走って自分のアパートへ。
 たった10秒くらいでずぶ濡れになってしまいました。(T_T)
 先々週の百里、先週の浜松、そして今週も雨に濡れるとは・・・。もしかして、水難の相?もしくは、雨男か?

スパム・コメント

 このblogは被害に遭っていないのですが、他の私のblogがスパム・コメントの被害に遭いました。英文のコメントがいっぱい書き込まれていました。書いたのは外国人かな?多分ツールを使って自動的にコメントを書き込んだのでしょうね。そのblogはMovable Typeのテスト用のblogだったので、記事を削除しちゃいました(^_^;)!!。
 それはそうと、blogのようにあるシステムが広く普及すると、そのシステムを荒らす者が現れるのは世の常かな。Movable Typeのように有名なblogシステムは多くの利用者がいますから、狙われやすいのでしょうね。ココログも狙われるのかな。